- ここでできる体験 -

同朋会館スタッフとの対話

皆様にとって、
東本願寺への参拝は大切な仏縁です。
当館ご利用の際は、僧侶である
同朋会館スタッフがご案内します。
入館後、まずはお内仏でお勤めをし、
スタッフから短いお話をします。
お尋ねになりたいこと、
お話したいことがあれば、
どうぞお聞かせください。
共にこの仏縁を確かめましょう。

晨朝じんじょう参拝

阿弥陀堂・御影堂で朝のお勤めがあります。
早朝の凛とした空気の中で、
静かに手を合わせる時間です。
お勤めの後、当派僧侶による法話があります。

渉成園散策

東本願寺の飛び地境内の庭園です。
約1万坪の敷地には大小二つの池と数棟の茶室、
ご本尊阿弥陀如来が安置されている
園林堂と書院群が建ち並び、
桜、紅葉、銀杏、椿、ツツジなど、
四季折々の花を楽しむことができます。
1936年に国の名勝に指定されています。

諸殿拝観

境内の諸殿をご案内します。
ご本尊阿弥陀如来が安置されている阿弥陀堂、
宗祖親鸞聖人の御真影が安置されている御影堂のほか、
白書院や大寝殿など、
いずれも重要文化財に指定されている建物を
スタッフがご案内します。

お夕事への参加
  (夕方のお勤め)

ご利用になる同朋会館は、
全国のご門徒が奉仕団として
真宗本廟奉仕に参加する研修施設でもあります。
夕方になると、
参加者全員が講堂でお夕事のお勤めをし、
参加した方々のお話があります。
同朋会館に来られるまでの歩みや、
ここでの生活を通して感じられた気持ちに
出あうことができます。

正信偈しょうしんげ」書写体験

親鸞聖人がおつくりになった「正信偈」は、
お念仏の教えが遠く釈尊から
数多あまたの人びとを通じて伝えられてきたことを
讃嘆さんだんする偈文げもんであり、
現代に至るまで真宗門徒のお勤めとして
大切にされています。
書写を通して、その一文字一文字を
味わってみましょう。

- 宿泊施設の紹介 -

- 予約可能日 -

- 冥加金みょうがきん -

1人:10,000円 / 小学生以下:5,000円(1泊朝食付)

- 同朋会館に宿泊される皆様へ -

同朋会館は、全国からのご門徒や僧侶が
真宗本廟奉仕に参加するための生活の場所でもあります。
館内では節度ある行動をお願いしています。

ご利用にあたっての注意事項

  • プランには夕食は含まれておりません。夕食をご希望の方は、同朋会館で「合掌御膳」を事前にお申し込みください。
  • お部屋への食事のお持ち込みはご遠慮いただいております。
  • 館内での飲酒はご遠慮いただいております。ご了承ください。
  • お部屋内での喫煙はできません。喫煙は館内の喫煙室をご利用ください。
  • 門限は午後10時です。門限を過ぎると、理由に関わらず入館できませんのでご注意ください。
  • クレジットカードはご利用いただけません。お支払いは現金または事後の振込でお願いしております。
  • 同朋会館へは、公共交通機関での来所をお願いしています。お車でお越しの場合はあらかじめご連絡ください。
宿泊にあたって 
こちらを必ずご一読ください

同朋会館を利用される皆様へ

同朋会館は、全国からのご門徒や僧侶が真宗本廟奉仕に参加するための生活の場所でもあります。館内では節度ある行動をお願いします。

基本的な礼儀

  • 講堂などの仏間に入る時、ご本尊の前を横切る時などは、一度立ち止まりご本尊に向かって一礼しましょう。
  • 館内では行き交う人と気持ちよく挨拶しましょう。
  • 午前7時からの晨朝(朝のおつとめ)にご参拝ください。おつとめの後、法話がありますので、ご聴聞ください。

宿泊

  • 入館時に冥加金(宿泊料)をご納入ください。
  • 布団は各部屋の押し入れにあります。使用後はシーツ・枕カバーを外し、布団を畳んでお部屋の隅に置いてください。シーツ・枕カバーは、同朋会館1階玄関の回収ボックスに入れてください。
  • 貴重品の保管は、お部屋の貴重品ロッカーをご利用ください。
  • 館内の飲酒は厳禁です。
  • 22時以降は就寝時間です。お部屋以外の場所での会話は控えましょう。
  • ご用意しているアメニティは下記の通りです。
    リンスインシャンプー / ボディーソープ / ドライヤー / ジュース自販機 / 公衆電話 / Wi-Fi(パソコンの貸出は行っておりません)/ 使い捨て歯ブラシ

食事

  • 食物アレルギーをお持ちの方は必ずお知らせください。
  • 部屋への食事の持ち込みはご遠慮いただいております。
  • 朝食会場は和敬堂2階食堂です。8時45分までにお召し上がりください。
  • 夕食(合掌御膳)を事前に申し込まれている方は、18時までに食堂にお越しください。

食堂での注意

  • 食堂に入るときは一礼しましょう。
  • 食事の時は食前食後の言葉を唱和しましょう(食堂に掲示しています)。

外出

  • 外出される際には同朋会館出入り時に必要となる入館証をお渡しします。外出される際、お戻りの際は同朋会館門衛所に申し出てください。
  • お部屋の鍵はご自身で管理をお願いします。万が一紛失された場合は相当の費用をいただきます。
  • 門限は午後10時です。時間になりましたら門扉を施錠しますのでご注意ください。門限を越えた場合はいかなる理由の場合も入館はできません。また、そのために宿泊されなかった場合もキャンセルとはなりませんのでご了承ください。

入浴

  • 浴場・脱衣所での携帯電話・スマートフォンの使用は禁止です。
  • 浴場の利用が難しい場合は、1階のシャワー室をご利用いただけます。使用後は清掃をお願いします。
  • 飲酒されている方、体調の悪い方は入浴を控えてください。

チェックアウト

  • チェックアウトは午前10時までです。チェックアウト時にお部屋の鍵を必ずご返却ください。紛失された場合は実費をご負担いただきます。
  • チェックアウト前に、宿泊されたお部屋の清掃をお願いします(掃除機をかける、テーブルを拭く、ゴミをゴミ箱に捨てる)。
  • 部屋を汚したり、破損した場合は、必ずお知らせください。
  • アンケートへのご協力をお願いしています。ご記入後、チェックアウト時に受付へお持ちください。
  • チェックアウト後、真宗本廟収骨の方は受付まで職員がご案内します。大谷祖廟納骨の方はタクシーの手配ができますのでお申し付けください。

同朋会館の諸施設

  • トイレ・洗面等は共有です。皆様が気持ちよく利用いただけるようご協力ください。
  • 飲み物の自動販売機は1階交流スペースにあります(1万円札と5千円札はご利用いただけません)。
  • 和敬堂1階ロビーに無料のカフェスペースがあり、どなたでも利用できます。他に入館されている方々との交流もできますので、ぜひご利用ください。
  • 喫煙は喫煙室をご利用ください。

その他

  • 体調が悪くなった時は和敬堂1階事務所の職員にお尋ねください。
  • 地震・火災等の緊急時は、館内放送の指示にしたがい、落ち着いて行動してください。
  • 施設及び備品が破損・汚損した場合は、相当の修復費用をいただきます。
  • その他、館内の利用に関してのご質問は職員にお尋ねください。

- アクセス -

JR 京都駅より徒歩10分
市営地下鉄 五条駅より徒歩10分

ご予約はこちらから